恋するときはおまじない・縁結びの神様も必要ですよね・女性のための恋愛相談コラム


幸せになる出会いを求めて
03-2:たかがおまじない?…いいえ!結構効きます

03-2:たかがおまじない?…いいえ!結構効きます

おまじないと聞くと、非科学的で迷信っぽい印象ですが、
実は結構しっかりとした根拠があるみたいなんです。

というのも「おまじないをしている」という行動が、
自分自身の潜在意識への刷り込みになっていて、
願いが叶う仕組みになっているんだそう。

おまじないとかお守りの効果は、心理的トリックの一種なので、
その効果は馬鹿に出来ないんですねー。

昔から「言霊(ことだま)」といわれるように、口にして出す言葉には
それ自体の魂が宿る聖なる力が秘められていると言われています。
願い事は、大きい声で叫ぶのが良し!ってことだね(笑)

でもね、お家でひたすら願っているのも良いけれど、
日本全国には恋愛の神様とか神社とかがあって、そこへ行くのも一つの方法。
わざわざ足を運ぶという行動が、自分自身が持っている意識の奥深くに
こんなことをお願いしているんだー」っていうことを意識させるから、
潜在意識に取り込む力が強くなって、より願いが叶うらしい。

お正月でも、お家で「今年もいい年になりますように」と唱えるだけより、
きちんと寺社仏閣に足を運んでお願いすることのほうが
意識が違ってくるし、あなたが持っている「願いを叶える能力」が
本気モードになれば、きっとその願いが叶うのも早いはず。

っていうことで、日本全国行脚(?)な恋成就の自社仏閣をピックアップ
しましょ☆

【京都】縁結びの神様 地主神社
【京都】幸福の神様 鈴虫寺
【京都】縁結び、子宝の神様 野宮神社
【京都】悪い縁を切り、良縁を結ぶ 安井金比羅宮
【神戸】縁結び(お守り)生田神社
【東京】良縁・縁結び 赤坂氷川神社
【東京】縁結び 東京大神宮
【埼玉県】縁結び 川越氷川神社
【島根県】大黒結びの神様 出雲大社
【熊本県(大分県)】阿蘇縁結び 金剛宝寺
【石川県】綺麗結び、縁結び 気多大社
【宮城県】縁結び・Web占い充実 二柱神社
他にもおすすめの縁結びの神様がありましたら教えてねー☆)

また、自分のラッキーナンバーやラッキーグッズもおすすめ!
ラッキーアイテムは、願い事のシンボルとして持ち歩くことで
より願い事が叶う確率も高くなってくるでしょう。
お守りにはあなたの願いと、精神的な支えが含まれます。
落ち着いた気持ちは、自信につながって、良い結果を次から次へと
もたらしてくれます。

最後に…マーフィー成功の法則でこんな言葉がありました...
いくら知識をつめこんでも、信じることがなくては成功はできません
知識がなくっても信じることの出来る人は成功します。
知識はもちろん大切ですが、信じることの前では色あせてしまうのです

恋愛にも通じるところがありそうですね。